Rubyからaws-sdkを使ってEC2のインスタンスとEBSのボリューム一覧を取得する

タグ: ruby aws / 公開: 2014-08-18

Rubyのaws-sdkの使い方。

EC2のインスタンスとEBSのボリュームは、いずれもAWS::EC2クラスを使って取得する。 AWS::EC2#instancesでEC2インスタンスの一覧が、AWS::EC2#volumesでEBSのボリューム一覧が取得できる。

以下がEC2のインスタンスとEBSのボリュームを一覧するスクリプトの例だ。

require 'aws-sdk'

AWS.config(:access_key_id => 'YOUR_ACCESS_KEY',
           :secret_access_key => 'YOUR_SECRET_KEY',
           :region => 'YOUR_REGION')

ec2 = AWS::EC2.new

puts 'EC2 Instances:'
ec2.instances.each{|instance|
  p instance
}

puts 'EBS Volumes:'
ec2.volumes.each{|volume|
  p volume
}

このスクリプトの実行結果は以下のようになる。

EC2 Instances:
<AWS::EC2::Instance id:i-12345678>
<AWS::EC2::Instance id:i-23456789>
<AWS::EC2::Instance id:i-34567890>
EBS Volumes:
<AWS::EC2::Volume id:vol-12345678>
<AWS::EC2::Volume id:vol-23456789>
<AWS::EC2::Volume id:vol-34567890>
この記事をSNSでシェアする
タイトルとURLをコピーする
または投稿画面を開く
Author
Icon
ぺけみさお / xmisao
プログラマ。
Subscription
Recent articles
Related to ruby
Related to aws