Rubyでシェルコマンドを実行する方法

タグ: / 公開: 2014-03-01

Rubyでは以下4つの方法でシェルコマンドを実行することができる。

  1. Kernel#`, バッククォート `cmd`
  2. %記法, %x( cmd )
  3. Kernel#system
  4. Kernel#exec

1. Kernel#`, バッククォート `cmd`

これはBash, PHP, Perlなど他の言語と似ている。

シェルコマンドの結果を返す。

終了ステータスは変数$?で参照できる。

value = `echo 'hi'`
value = `#{cmd}`

2. %記法, %x( cmd )

バッククォートと同様に、シェルコマンドの結果を返す。

終了ステータスは変数$?で参照できる。

value = %x( echo 'hi' )
value = %x[ #{cmd} ]

3. Kernel#system

与えたシェルコマンドをサブシェルで実行する。

コマンドが見つかり実行が成功したらtrue、そうでなければfalseを返す。

終了ステータスは変数$?で参照できる。

wasGood = system( "echo 'hi'" )
wasGood = system( cmd )

4. Kernel#exec

シェルコマンドを実行して実行中のプロセスを置き換える。

成功すると処理が戻らないため、返却値はない。

exec( "echo 'hi'" )
exec( cmd )

参考

この記事をSNSでシェアする
タイトルとURLをコピーする
または投稿画面を開く
Author
Icon
ぺけみさお / xmisao
プログラマ。
Subscription
Recent articles