LinuxでDPMSを一時的/恒久的に無効化する

タグ: linux / 公開: 2014-03-12

DPMSはディスプレイの省電力機能を管理する仕組みである。

Xではこの仕組みを使って、一定時間操作がないディスプレイをブランクスクリーンにしたり、さらに操作がなければディスプレイがより省電力なスタンバイ状態に移行したりするようになっている。

LinuxでXをインストールした場合、/etc/X11/以下の設定ファイルで以下のようにDPMSを有効化する記述があるはずである。

Option "DPMS" "true"

普通に使っていれば便利なDPMSであるが、自動的なブランクスクリーン化やスタンバイ状態化が邪魔になることもある。

そのような場合、Xで一時的にDPMSを無効にするにはxsetコマンドを使って以下のようにする。

xset -dpms
xset s off
xset dpms 0 0 0

もし恒久的にDPMSの機能が不要ならば、Xの設定ファイルにDPMSを無効にする記述をしてやると良い。

Option "DPMS" "false"

関連エントリー

この記事をSNSでシェアする
タイトルとURLをコピーする
または投稿画面を開く
Author
Icon
ぺけみさお / xmisao
プログラマ。
Subscription
Recent articles
Related to linux