
vimのカラースキームではwombatが好きだ。 オリジナルのwombatはgvim専用だが、256色のターミナル用に移植して、CUI・GUI両用としたカラースキームも公開されている。
カラースキームを使用するには、最新版のwombat256mod.vimをダウンロードし、~/.vim/color/に配置した上で、~/.vimrc等で:colorscheme wombat256modすれば良い。これでvim・gvim共にwombatカラースキームとなる。
冒頭のスクリーンショットはこのカラースキームを適用したvimである。 確かにターミナル上でもwombatのカラースキームがほぼ完璧に再現されている。 このwombatの美しい色彩で、さらに作業がはかどることだろう。
